マテック八尾の行事をBlogにまとめました ~各項目をクリックしてご覧下さい~

ロボット関連 出前授業 交流会 研修会 事業報告 全ての記事 HOME

< NEXT   BACK >

小さなロボット博 ~八尾小学校~

今年で5回目となる『小さなロボット博』、今年は八尾小学校に行ってきました!
当日の様子です。









また、8日付けの読売新聞と毎日新聞にも掲載頂きました。


※読売新聞より


▲PAGE TOP

八尾ロボット連続教室2013


8月21日より、夏休みを利用した『八尾ロボット連続教室』が
今年も始まりました。
市内中学校の科学部などを対象としたロボット連続教室(全6回)
では、自立走行ロボットを使って、制御プログラムの作成と
その為のフローチャートの書き方について学習してもらいます。

講座6回目は学習成果発表として、2014年2月11日(祝)
アリオ八尾で開催される『八尾ロボットフェア』にて
中学校対抗ロボットコンテストに参加してもらいます。

▲PAGE TOP

うえろく・こどもワークショップ


8月2日(金)、近鉄百貨店上本町店『うえろく・こどもワークショップ』にて
“夢のハイブリッドカーを作ろう”と題したワークショップを行いました。
マテックとしては初めてのワークショップでしたが、各回とも定員数に達し
楽しく学べるワークショップとなりました。
たくさんのご参加ありがとうございました。





▲PAGE TOP

うえろく・こどもワークショップ


2013年8月1日(木)~6日(火)まで近鉄上本町店にて
『うえろく・こどもワークショップ』が開催されます。
マテック八尾は8月2日(金)『夢のハイブリッドカーを作ろう』と
題したワークショップを行います。
驚くほどよく走る電気自動車が楽しみながら作れますよ。
夏休みの自由学習、思い出作りにいかがでしょうか?
7月31日(水)より、電話受付にて参加予約が始まりますので
皆様ふるってご参加ください。

◆◆ うえろく・こどもワークショップ ◆◆
『 夢のハイブリッドカーを作ろう 』
驚くほどよく走る電気自動車がキミにも作れる!

【場所】近鉄百貨店・上本町店 / 9階催会場

【日時】8月2日(金)・午前11時~/午後2時~(計2回開催)

【人数】各回先着15名

【参加費】1,000円

【申込】
7月31日(水)より電話【(06)6775-1111(代表)】
にて参加予約開始※おかけ間違いのないようご注意ください。

▲PAGE TOP

チャレンジキッズ~成法中学校~


今年も「チャレンジキッズ」に参加しました!
「チャレンジキッズ」は、成法中学校にて同校区内の小学生を
対象に様々な講座が開講される夏休みのイベントです。
7月20日(土)に開催された「チャレンジキッズ」は全部で8講座。
マテック八尾は「ロボットで遊ぼう」と題した講座で、30数名の
参加がありました。
八尾ロボットフェアで用いたロボットを実際に操縦してもらったり、

『子ども夢実現プロジェクト』から生まれたロボット“ルロ”や“リボ”と
お喋りやじゃんけんゲームをするなど体験型の講座をおこないました。

▲PAGE TOP

八尾ロボットフェア2013

「八尾ロボットフェア2013」が2月9日(土)アリオ八尾にて開催されました。
今年は、通天閣100周年を祝い『ハッピー通天閣』と題した競技を行いました。
また、今回で2回目となる『子ども夢実現プロジェクト』の表彰式と大賞ロボットの
お披露目もあり、たくさんのお客さんで賑わいました。


午前の部、ジュニア大会≪八尾ロボットサッカー≫の様子です。




今年は高安中学校が優勝しました。


第2回子ども夢実現プロジェクトには、2,385名の応募がありました。


子ども夢実現大賞は南山本小学校の中村正子さんです。
リボンがトレードマークのくまの形をしたロボット『RIBO(リボ)』
を作製しました。今後、学校や図書館などで活躍する予定です!


午後の部一般大会は、実物103mの通天閣を1/70縮尺の約1.5mのオブジェにし、
5つに分けたブロックを積み上げて“通天閣”を完成させるという競技でした。


大阪ハイテクノロジー専門学校≪ハイテクエボリューション≫


大工大エンジュニア≪LEONARDO≫


マテック八尾≪えだまめ君≫


マテック八尾≪若ごぼう≫

建設当時の“通天閣”を再現したロボットです。
昔の通天閣が現在の通天閣を組み立てるというとっても面白い光景でした。


今年の優勝は若ごぼうチームでした!

▲PAGE TOP

小さなロボット博 ~刑部小学校~

2012年10月23日(火)、刑部小学校にて『小さなロボット博』を開催しました。



ビデオや作った部品を見せながら“ものづくり”について学習してもらいます。
睦工業株式会社さんには、『地域のものづくり技術』を

株式会社大幸精機さんからは『金属を見て触れて感じて』を

それぞれレクチャーしてもらいました。

ルロと遊ぼうのコーナーでは、『子ども夢実現プロジェクト』から
生まれたお留守番ロボット“ルロ”が登場。
子どもたちとお喋りをするなどふれあいました。


最後は全員で集合写真を撮影!

ものづくりやロボットについて興味をもってもらえる出前授業になりました。

▲PAGE TOP

ロボット連続教室

8月1日より生涯学習センターにて、今年で5回目となる
ロボット連続教室が始まりました。


八尾市内の中学校8校より総勢30名程の参加となり、
第5回ロボットフェア・ジュニア大会に向けて講習が行われています。



▲PAGE TOP

チャレンジキッズ~成法中学校~

平成24年7月7日(土)、成法中学校にて同校区内の小学生を対象に
開催されている『チャレンジキッズ』にマテック八尾も参加しました。

マテック八尾ロボット分科会では“ロボットで遊ぼう”をテーマに講座をおこない、
鈴木、塚本、佐藤、小柴、温川(政佳)、中原、温川(茂)の7名がスタッフとして
参加しました。
当日は総勢36名の小学生達が集まり、体験型の楽しめる講座となりました。


↑たくみ精密鈑金製作所さんによる会話ソフト(アクセストーク)を体験しよう


↑ライントレースにチャレンジ!
子供たちに自由にラインを引いてもらい実際にライントレースロボットを走らせました。

↑ものづくりコーナー
大幸精機さんで作った金属のブロックやコマを持参し、ものづくりについて
遊びながら学んでもらいました。

↑ロボットで遊ぼう!
第3回ロボットコンテスト「救え!ニッポンバラタナゴ」で使用した若ごぼうチームと
えだまめチームのロボットを実際に操縦しゲームを楽しんでもらいました。

▲PAGE TOP

6月例会・「第4回八尾ロボットコンテスト」勉強会


6月9日、八尾市生涯学習センターにて『第4回八尾ロボットコンテスト』勉強会を
開催しました。
優勝ロボット「新芽Mark1」を徹底解剖と題しまして、新芽交流会のみなさんを講師に
ロボットが出来るまでの工程や考え方・進め方などをお聞きしました。
初めての勉強会開催でしたが、総勢45名の皆様にご参加いただき
大変有意義な勉強会になりました。
今回の内容を、是非来年のロボットコンテストに活かしてもらえればと思います。

▲PAGE TOP

全ての記事を表示する / PAGE TOP / < NEXT   BACK >